調達 ミドルアッパー
さて、5月4日である。当初はこの日の夜に再度房総を徘徊しようかと思ったが、どうも風が極めて強い模様。
よって見送ることにした。
まぁ行っても自分にはアジは難しいだろう。アオリも無理があるだろうということはわかっている。
日記的なことを書くと・・・・今日の夕飯はカレー。
しかも私が作る。カレーの時は私がつくるのだ。
いつものスーパーで肉をかいつつ、こんなものを発見。
ま、飛びつくわけだ。

相棒プリン。
いわゆる紅茶プリンでけっこううまい。
でも相棒の大ファンの愛息子のまこちゃんは一口食べて「もういらない・・・・」
ま、そういう味なのでしょう。残りは私が食べました。
夕飯のカレーをネタにしたい訳ではなく、帰りにキャス青砥店に寄る。
くじびきのチケットが1枚あったのだ。
そして3000円以上の買い物で300円分のポイントのハガキ。
フルに有効活用させていただきました。

DS-35の後継のミドルアッパー。
ピンク系統を各色調達。全部で3000円チョイ。これで300円ポイントGET。
そしてくじびきチケットがもう1枚。
くじを計2回引いて両方とも3等。500円金券が2枚になりました。
この1000円分の金券は仙台で使おう。
仙台にはミドルアッパーはほとんど置いていないが、青砥店には21gのジグヘッドが全然無い。
金券は21gのジグヘッドに化けるでしょう。
さて、この日、行かないのですが・・・・行った人の釣果はどうだったのか・
きっと行く人は多数いると思うので・・・・・その釣果が楽しみです。
デハデハ
↓ ポチッと一発!
![]() | ![]() |
コメント